に投稿 コメントを残す

確定申告の作成の注意点(減価償却費)

確定申告の相談を受けた際に、よく見られる間違いです。

減価償却費の計算ページの「償却の基礎になる金額」に、前年度末の未償却残高を記載していることがあります。
これまで、確定申告を手書きで、記載されていた方に多い間違いです。

e-taxの確定申告書等の作成コーナーを使えば、このような間違いは発生しません。
さらに、e-taxを活用することで、税務署の業務の効率化にも繋がります。

参考URL:国税庁 確定申告書等作成コーナー(https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl)

確定申告の作成を受け付けております。HPの以下の問い合わせフォーム(https://tax-yonese.jp/)から連絡をお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です